人気ブログランキング | 話題のタグを見る


『俳句』  忘れ得ぬ人

『俳句』  忘れ得ぬ人_b0048657_17442292.jpg




    花嫁の荷に紅梅を一枝挿す


    降る雪やいま灯りたるバーの窓


    着ぶくれてわたしなんだかイースト菌


    美術館がらんどうわれ独り咳(しはぶ)く


    冬薔薇や煉瓦はすでに過去の色


    寒北斗夜々に傾き夜々に想ふ


    はちみつの秘密を舐める春隣


    本名に税ふりかかる牡丹雪


    北風や人恋ひ牛の長鳴ける


    拘置所のたった一つの冬日窓




■花嫁の荷に紅梅を一枝挿す

この光景は今でもよく憶えている。
叔母悦子が嫁いだのは昭和39年。
当時としては遅い結婚だった。

悦子叔母は小児麻痺の後遺症で足を引き摺る。
なかなか貰い手がなかったんだと思う。

その叔母がようやく嫁ぐことになった。

トラックの荷台にタンスや鏡台がつまれたき、
うちに昔からいたばあやが、
庭の紅梅を一枝、荷の紐にそっと挿したのだった。

梅の季節になると、
ばあやのことを思い出す。

ばあやが亡くなったとき、
父は喪主の挨拶で、
「観音さまのような人でした」
と語っていた。

確かに、ばあやが怒ったり、
きりきりしている姿を見たことがなかった。

縁の薄い人で、
夫も子供も早くに失い、
決して幸せな境涯ではなかったが、
慈母観音のような人であったと思う。
by leilan | 2006-01-25 19:54 | 俳句
<< 『秀句鑑賞』 『秀句鑑賞』 >>


バッカスの神さまに愛されたい

by leilan
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31